タイトル未定

自分で読み返す用に書いてます。ひとりよがり。

仕事の話。

いつも文句ばっかり言ってるけど、

なかなか気に入ってる職場なのであんまりやめたいとは思ってない。


今日、なかなか会えない上司とゆっくり話してみて、理解できるところとできないところがわかったと思ってる。


彼女が情熱を持って仕事してるのはわかるし、できる人だし、すごいし、尊敬してるとこもあるし、ストイックだなあと、思う。


上司になったのは最近なので、まずわたしたちに興味を持って、知りたいと言ってくれてることも、とてもいい上司だなと思ってる。


あと明るくて基本的には優しい。

わたしはこの明るいところが気に入ってない。

わたしは根暗推奨派で、たぶん相容れない。


だし、部下(わたし)との温度差があるのはわかってるけど、暑苦しいと思うけど、とりあえずついて来い、みたいな体育会系なところはわかんないや。

言うことはきくけど、生きてるノリは無理ですよ(笑)と言ってしまった(笑)


上司の言うこと我慢してきくのも部下の仕事のうちって言われればぜんぜんわかるんだけどね。そうだね。


でも、「私が1から育てて来たメンバーはあなた達とは心構えが違う」っていうのは本当によくわかんない。


わたしはそんなことでは怒らないけど、そんな風に言っちゃだめ。

だったらそのかわいい子たちのとこに帰りなさいよって言われちゃうよ。と思った。

あげ足とってるだけかなあ?


みんな頑張ってますけど、どこに重きを置いてるかが違うだけですよって伝えたら、そういう意味で言ったと言うので、ちょっと感情的で、あんまり良い言い方じゃなかったけどな、と思った。


要は東西のノリの違いだなあと思うこともすごく多くて…

あなたはそうじゃないと嫌かもしれないが、

わたしたちはそれをやる方が嫌だと思ってやってないんだよ、

と思うことも何点かあった。

LINEグループの返信とか。

かしこまりました、承知しました、で何件も何件もメッセージが来るLINEグループ、超嫌。


わたしの仕事の仕方に対する意見も、「1人でずっと動いてるのが良くない」みたいなこと言われて、でもそれはそのときたまたまやってた仕事が、たまたま他の人がわからないことだったから、わたしが動かないと時間内に終わらない!と思ったからだし、

わたしの仕事が終わらなければ他の子も帰りづらいっていうのもあるからなるべく時間合わせられるように、頑張ってるのに…


不機嫌に見えるって言われたけど、別に不機嫌じゃ全然ない。早く終わらせたくて早く動いてるだけだ。

隣の部屋にあるものを取りに行くのに小走りだったりするだけだけど、ドアを強く閉めたり語気を荒げたりは絶対絶対してないし、足音とかもわたしなるべく立てないようにすごく気をつけるんだよ?ほんとうにそれが不機嫌に見えたの?

早く動いてるものはぜんぶ不機嫌に見えるの?

終わらなくて必死に仕事してると不機嫌に見えるの?

勝手にそう思ってろよ〜も〜


「大人だし、ね?(笑)」

みたいな言い方、すごくバカにされてると思った。

呑気ににこにこ笑いながらのんびりできるほど楽な仕事じゃないんだよ。


大変な時こそ笑顔で頑張りましょうと言われてゾッとした。

日本人の間違ってるところだ。

辛いことを辛いと言うことはかっこ悪い。

我慢しなさい、我慢できない人はかっこ悪い。大人じゃない。いい大人が。みんなできてるのに。

そういうすりこみが、「できる人」「できない人」の差別を生んでる。

できないやつでも、落第でも、わたしは構わないし、たまたま周りにそういうわたしを気に入ってくれる人が多いから、わたしは幸せだけど、

最終的に過労死とか自殺を生む考え方だ。

逃げ時がわかる人、負けを認められる人、誰かに頼って、怒ったり泣いたりすることの方がよっぽどかっこいい。


それはまあ、逃げ慣れちゃうと、またかっこ悪くはなるけど。


そして、ちょっと話もどして、そういうところは見てなかったんだね、と思ったのが、わたしは他のメンバーにも終業際に負担をかけるので、ちゃんと挨拶をしてる。

バタバタしてごめんねと、わたしが1人抜けることで、他の仕事が大変にもなるので、あれもこれも、やっておいてくれてありがとうね、と声をかけてる。

必ずやってる。

わたしも上司と他の子たちの間の立ち位置だから、そのへんは気をつけてる。

みんなわたしみたいに手当て出てないのに頑張ってくれてるからそれはぜったい言ってる。


やっぱり同じ現場に常にいるわけじゃない人には理解してもらうのは無理なんだな。


数字出さないと意味ないっていうのは、今日の話の中でいちばんわかりやすかったところだった。